防災専門図書館は、
災害・防災・減災等に関する資料を所蔵する専門図書館です。
どなたでも利用できます。

館内の3D-VR映像です(映像の解説はこちら)
図書館公式Twitter(アカウント運用ポリシーはこちら)
新着情報
-
防災専門図書館
「デジタルアーカイブ」ページで不具合発生中です →修復しました
「デジタルアーカイブ」ページで、一部資料が見られなくなっています。 ①デジタル化資料のデータの一部が、現在サイトにありません。 ②そのため「デジタルアーカイブ」ページトップの新着紹介記事のうち、リンク切れになっている […] -
防災専門図書館
メールが復旧しました
防災専門図書館のメールの送受信ができなくなっておりましたが、3月30日(木)現在、復旧いたしました。ご迷惑をかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。 <3月29日(水)にメールを当館に送信してくださった皆様>図書館か […] -
防災専門図書館
3月11日、茨城県主催「いばらき学ぼうさい」に出展しました
東日本大震災が発災してからちょうど12年目となる3月11日(土)に、水戸市で開催された「いばらき学ぼうさい」(主催:茨城県防災・危機管理課)に出展しました。 イベントの来場者が420名と過去最高を記録するなか、防災専門図 […] -
防災専門図書館
デジタルアーカイブに新規コンテンツを追加しました
デジタルアーカイブ「風水害」「地震」「その他災害」に新規コンテンツを追加しましたhttps://www.city-net.or.jp/products/library/archive/ -
防災専門図書館
年末年始の休館について
防災専門図書館では、年末年始の間、休館します。休館日は、令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)です。 ・年内の開館は12月28日(水)17時まで、・年明けは1月4日(水)午前9時から、通常どおり開館します。 […]