
全国市有物件災害共済会
公益社団法人全国市有物件災害共済会は、地方自治法第263条の2の規定に基づいて、全国の各市が地方自治の発展と住民福祉の向上をめざし、相互救済事業を実施するために共同で設立した公益的法人です。全国の都市で生活活動される皆様の「セーフティネット」の役割を担うため、防災等に関する様々な事業を実施しています。
お知らせ
-
お知らせ
石川県能登地方を震源とする地震により被害を受けられた皆様へ(令和5年5月)
石川県能登地方を震源とする地震により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 被害を受けられた委託団体の皆様へ 1 本会としては、地震見舞金の交付により支援します。 2 被災した物件がありましたら、地区事務局 […] -
お知らせ
「自動車損害共済 事業の概要と事務取引の手引 追補版(令和5年度)消防団関連」の掲載について
この度、事務手引・様式集のページに掲載しております、「自動車損害共済 事業の概要と事務取引の手引 追補版」の掲載内容について改定(新規申込時・共済金請求時において自動車検査証の提出を必須とする)をしましたので、お知らせ […] -
お知らせ
令和5年度中途職員の採用募集案内について(自動車事故示談交渉経験、アジャスター資格保有者)
令和5年度中途職員の採用募集要項を掲示しました。皆さまからの御応募をお待ちしております。 -
お知らせ
共済基幹システムの復旧について
接続不良であった共済基幹システムについて、原因解消の作業が終了いたしました。 接続までにお時間がかかる場合がございます。 ついては、共済基幹システムにログインできる状態となりましたら、申込手続き等を再開されますよう、よ […] -
お知らせ
共済基幹システムの接続不良のお詫び
弊会が提供しております共済基幹システムにおいては、現在も正常にご利用いただけない状況が継続しております。 発生している障害により、共済委託団体の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げ […]
地区事務局情報
-
地区事務局情報 九州地区事務局
令和5年6月開催 共済事務説明会の資料配信について
令和5年6月21日(水)、29(木)に開催予定の九州地区事務局共済事務説明会につき説明会の資料を配信いたします。説明会を視聴される方は、事前にお手元にご用意くださいますようお願い申し上げます。 ご不明な点がございましたら […] -
地区事務局情報 北信地区事務局
道路賠償責任保険の事務説明会(WEB配信)のご案内について
道路賠償責任保険の事務説明会を下記のとおり開催いたします。 例年と異なり、オンライン上で動画をご視聴いただく形式となります。 ご視聴やご質問・お問合せにあたっては、本お知らせにあるPDFよりリンク先をご利用ください。 P […] -
地区事務局情報 近畿地区事務局
令和5年5月開催 共済事務説明会の資料配信について
近畿地区にて令和5年5月17日(水)、23日(火)、25日(木)に共済事務説明会を開催いたします。(5月17日は大阪会場(AP大阪淀屋橋)での開催ならびにその内容をzoomで配信いたします。23日、25日はzoomでの配 […] -
地区事務局情報 東北地区事務局
とうほく通信第24号 の発行について
このたび、「とうほく通信 第24号」を発行いたしました。 掲載についての御意見・御要望などありましたら、東北地区事務局まで連絡いただきますようお願いいたします。 ※とうほく通信は、メールにて御案内しております。 -
地区事務局情報 関東地区事務局
令和5年度継続マニュアルおよび操作動画のご案内について
先般、メールにてご案内をいたしました「令和5年度継続マニュアル」につきまして、共済委託団体ご担当者様の利便性を高めるため、共済基幹システム継続申込みにおける継続データの登録方法や共済委託申込み手順等を録画し、解説を加え […]
入札情報
防災専門図書館
-
防災専門図書館
「デジタルアーカイブ」ページで不具合発生中です →修復しました
「デジタルアーカイブ」ページで、一部資料が見られなくなっています。 ①デジタル化資料のデータの一部が、現在サイトにありません。 ②そのため「デジタルアーカイブ」ページトップの新着紹介記事のうち、リンク切れになっている […] -
防災専門図書館
メールが復旧しました
防災専門図書館のメールの送受信ができなくなっておりましたが、3月30日(木)現在、復旧いたしました。ご迷惑をかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。 <3月29日(水)にメールを当館に送信してくださった皆様>図書館か […] -
防災専門図書館
3月11日、茨城県主催「いばらき学ぼうさい」に出展しました
東日本大震災が発災してからちょうど12年目となる3月11日(土)に、水戸市で開催された「いばらき学ぼうさい」(主催:茨城県防災・危機管理課)に出展しました。 イベントの来場者が420名と過去最高を記録するなか、防災専門図 […] -
防災専門図書館
デジタルアーカイブに新規コンテンツを追加しました
デジタルアーカイブ「風水害」「地震」「その他災害」に新規コンテンツを追加しましたhttps://www.city-net.or.jp/products/library/archive/ -
防災専門図書館
年末年始の休館について
防災専門図書館では、年末年始の間、休館します。休館日は、令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)です。 ・年内の開館は12月28日(水)17時まで、・年明けは1月4日(水)午前9時から、通常どおり開館します。 […]